企業情報
私たちケーズファイン株式会社は、グループ母体である「株式会社ケーズコネクト(オーテックプラス)」で培った整備技術と現場力をルーツに、自動車輸送事業からスタートしました。車の特性を理解したプロフェッショナルとして、安全で確実な輸送体制を築き上げ、確かな品質とスピードを両立したサービスを提供しています。 しかし、私たちが目指すのは “輸送という機能” の提供にとどまりません。物流の現場には、非効率やムダ、時代に合わない仕組みがまだ数多く存在しています。私たちはそれらの課題と正面から向き合い、柔軟な発想・機動力・現場力で、新しい価値を生み出す物流企業として挑戦し続けます。 自動車輸送で磨いてきた知見と技術を起点に、より幅広い物流領域へ。地域の物流インフラを支え、時代の変化に応じた新たなサービスを創造することで、お客様の期待を超える存在であり続けます。 変化を恐れず、挑戦する企業であること。 これがケーズファインの原点であり、進み続ける理由です。 私たちは物流の未来を切り拓く企業として、お客様とともに新たなステージへ挑み続けます。
      社長挨拶
物流は、社会と人をつなぐ「止めてはならない仕事」です。 しかし現場には、いまだに古い慣習や非効率が多く残り、時代のスピードに追いつけていない側面が数多くあります。私はこの現実を変えたい。現場に根を張ってきた一企業だからこそできる方法で、物流の未来に挑戦したい──その想いこそが、ケーズファインの原点です。私たちは、中古トラック販売・整備を手がける「株式会社ケーズコネクト(オーテックプラス)」で培った経験と技術を強みとし、自動車輸送事業からスタートしました。車を知り尽くしたプロフェッショナルだからこそ実現できる“安全性・スピード・丁寧な対応”。この強みを起点に、今後はより幅広い物流領域へ挑み続けていきます。物流は、もっと変われる。 もっとスマートに、もっとスピーディーに、もっと価値ある産業になれる。 そして、その変化を「現場からつくる企業」でありたい──それが私たちケーズファインの使命です。常識にとらわれない発想と、現場を知る行動力で、挑戦をやめない会社であり続けます。 私たちは物流の未来を切り拓くパートナーとして、お客様と共に次のステージへ進んでいきます。
企業情報
- Company Name社 名
 - KS-Fine.Company
ケーズファイン株式会社 
- CEO 代表取締役
 - shota KIYOHARA
清原 章太 
- Founded設 立
 - 令和7年5月14日
 
- Capital資本金
 - 900万円
 
- Location所在地
 - 
            
            
            
            
            茨城県つくばみらい市小絹154番地1
 
- Services業務内容
 - 
  貨物自動車運送事業
一般廃棄物および産業廃棄物の収集運搬業
一般廃棄物および産業廃棄物の処分業
自動車の販売、輸出入、リースおよびレンタル業
損害保険代理業
生命保険募集に関する事業
労働者派遣事業法に基づく一般労働者派遣事業および特定労働者派遣事業
職業安定法に基づく有料職業紹介事業